2月の読書メーター
読んだ本の数:20
読んだページ数:2947
ナイス数:62君に届け 28 (マーガレットコミックス)の感想
幸せそうな人々。翻って、悲壮感漂う自分の高3の冬を思い出す。
読了日:02月25日 著者:椎名 軽穂カルト村で生まれました。の感想
続編を読んでからこちらに戻る。某団体の昔のコミューンの話。
読了日:02月21日 著者:高田 かや国家の猫ムラヤマ 解散! (ヤングチャンピオンコミックス)の感想
あっ、解散した
読了日:02月21日 著者:カレー沢薫ど根性ガエルの娘 2 (ヤングアニマルコミックス)の感想
作者の思春期ころのエピソードで胃が痛くなり、ネットで再度第15話を読んで戦慄が走った。
読了日:02月18日 著者:大月悠祐子ど根性ガエルの娘 1 (ヤングアニマルコミックス)の感想
話題の作品をさっそく読む。ど根性ガエルの後こんなに苦労されてたとは。
読了日:02月18日 著者:大月悠祐子銀河英雄伝説 5 (ヤングジャンプコミックス)の感想
双璧登場巻
読了日:02月18日 著者:藤崎 竜非日常的なネパール滞在記(1) (ビッグガンガンコミックス)の感想
無性に旅に出たくなる本。
読了日:02月17日 著者:三部けい&りえダンジョン飯 4巻 (ビームコミックス)の感想
竜は固そう
読了日:02月17日 著者:九井 諒子三十路飯 2 (ビッグコミックス)の感想
ジンギスカン食べたいなあ
読了日:02月11日 著者:伊藤 静雑草たちよ 大志を抱け (フィールコミックスFCswing)の感想
切ないけど美しい。
読了日:02月11日 著者:池辺 葵さよなら、カルト村。 思春期から村を出るまでの感想
賞賛するわけでも批難するわけでもなく、十代の心の葛藤とともにあの「村」での生活が描かれていく。
読了日:02月11日 著者:高田 かや女の友情と筋肉(5) (星海社COMICS)の感想
イオリさんも!
読了日:02月11日 著者:KANAとんがり帽子のアトリエ(1) (モーニング KC)の感想
王道ファンタジー!これからが楽しみ。
読了日:02月11日 著者:白浜 鴎プリニウス5 (バンチコミックス45プレミアム)の感想
自然に翻弄される巻。
読了日:02月11日 著者:ヤマザキマリ,とり・みき新コボちゃん(37) (まんがタイムコミックス)の感想
これからみんなでいくレストランの代金支払いの刑
読了日:02月08日 著者:植田まさし僕だけがいない街 9 (角川コミックス・エース)の感想
樽前山
読了日:02月04日 著者:三部 けいプラチナエンド 5 (ジャンプコミックス)の感想
いつも最悪の展開に向かう。
読了日:02月04日 著者:小畑 健大相撲力士名鑑〈平成29年度〉の感想
伊勢ヶ濱の大所帯感。
読了日:02月01日 著者:ディエンビエンフー(1) (アクションコミックス)の感想
未完の大作。復刊と最終編開始に伴い読み始める。しかし、最初から中身は重い。
読了日:02月01日 著者:西島 大介将棋めし 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)の感想
棋士のメシはすごい。
読了日:02月01日 著者:松本 渚
読書メーター